fc2ブログ

シュトーレン

2007年12月27日 21:58

20071227215827
毎年、クリスマスに知り合いのパン屋さんから、シュトーレンをいただきます。
ありがとうございます。
とてもおいしいですよ。

みなさんも、来年はヨーロッパ風に趣向を変えて、ケーキからシュトーレンにしてみてください。
ちょっとお洒落なクリスマスになるかもしれませんよ
スポンサーサイト



発表会

2007年12月24日 11:00

20071224110057
ただ今、ピアノの発表会のリハです
ハンドベルもするみたい
父は音楽サッパリですが、頑張ってる姿を見れるのは楽しみです。

時代

2007年12月21日 11:11

昨日、長女(4年生)が教材の申し込み封筒を持って帰ってきました。
下の写真で何の教材だか解りますか?
P1000053_20071221110646.jpg


これらは、なんと彫刻刀です。

時代は変わったものです。。。
彫刻刀にこんなに種類があるとは。。。

どれも同じと思うのは親だけで、
子供は必至にお気に入りのデザインを選んでます。

「3人使うし、ふつーのにしときや」
と父。


2007年12月18日 19:04

久々のひこにゃんネタです

先日、彦根の隣、東近江市役所に行ったとき、
ロビーに郷土品展示コーナーがあり、
そこになんと、ひこにゃんがありました

そして、小さく書かれた文字に驚愕!
「彦根城築城400年祭実行委員会許可取得」

この作品は、デザイナー視点ではどうなんでしょう?

僕的には、あったかみがあって、いい感じです。

P1000053.jpg

久々

2007年12月14日 13:52

P1000055.jpg
本日、久々に県庁へ行きました。

今年、産学連携でお世話になった方への挨拶と、
来年度以降のさらなる連携をお願いしてきました。

ちょうど1年前に挨拶に行ったことを思い出し、
ほんとに今年は色々協力を頂け、
事業も無事終えられ感謝すると共に、
今年の活動が頭をよぎりました。

久々ついでに、
大学のヨット部の艇庫にぷらぁ?と寄って、
何度も練習や試合を見に来てと電話を頂いたのに、
結局1度もいけなかったことに、
シーズンオフのヨットハーバーで一人心で謝りました。

それにしても、こんなに寒いのに、
琵琶湖を見るとヨットに乗りたくなるのは、
いまだに健在でした。

仕事っす

2007年12月09日 15:26

20071209152614
本日、休日出勤して仕事をしてます。
休みの日のほうが電話もなく、はかどります。が、やはり休みたいです。
来週も会議やら何やらで、本業があまりできません。
ん?大丈夫だろうか。
だれか、よい仕事ください。

まさか

2007年12月08日 09:13

20071208091328
逆命利君の事務所に行きました。
まさか、逆命利君が携帯メールでブログの更新方法を知らなかったとは…

写真はまさかの彦根イイうたのCDです。(残り約700枚!お早めにお買い求めください)

感動ケーキ

2007年12月07日 00:12

20071207001225
GCさんから、巨大ケーキをいただきました。
みんな、ケーキのすごさに感動です。
ありがとうGCさん

クリスマスツリー

2007年12月04日 18:35

P1000049.jpg


町の商工会で作った、ペットボトルのクリスマスツリーです。

P1000051.jpg


午後5時から11時までライトアップされます。

役場の駐車場の片隅で光ってます。

彦根イイうた

2007年12月03日 23:30

20071203233049
本日、今年いろんな苦楽を共にした仲間との最後の会議がありました。
すばらしい仲間と出会えたことに感謝します。

あっ、タイトルと写真は会議への道中ハードチューンで聴いてました。

ほんとにイイうたです。ぜひ聴いてみてください。

祭のあと

2007年12月02日 19:20

20071202192000
本日、400年際の慰労会がありました。大成功だったまつりだけあって、華やかななパーティーでした。
その帰り、以外に沢山の観光客がいる彦根城を通り抜けたところに、淋しそうなやちにゃんに合ったので写真に撮りました。

まつりのあとも華やいでます。

原油高

2007年12月01日 12:30

20071201123047
解りにくいですが、彦根のベルロードの夜9時の写真です。
写真右の車線が渋滞しているのは、ガソリンスタンド待ちです。

まだまだ、あがるのでしょうか?


最近の記事