fc2ブログ

ゆるきゃら

2008年09月29日 13:04

20080929130448
昨日、彦根市の区民運動会に参加しました。(役員なもんで)
開会式には、お偉いさんにまざって、キャッフィーが来ました。
ひこにゃんなら、大混乱になりますが、キャッフィーでは…

人のこころをつかむのは大変なんだなぁとかんじました。
スポンサーサイト



外来ぎょ

2008年09月27日 17:43

20080927174328
魚を飼おうと水槽を買いました。
でも、魚は買ってません。今のところ、家の前の水路で捕まえた、ホンモロコとメダカが泳いでいます。
先日、息子が友達から魚をもらってきました。

調べてみると、ブルーギルでした。メダカが食べられるので、逃がそうにも、ブルーギルは放せません。

いまでは、玄関の蹲で元気に暮らしてます。

修理!

2008年09月22日 22:51

20080922225145
昨日、運動会がなくなったので久々に時間ができたので、予てより目論んでいた、ノートパソコンの修理に着手しました。
修理と言っても、先日息子に踏まれ無惨に液晶が割れたノートと、電源の入らないノートを合わせて、1台にしてみました。

ダメモトでしたが、見事復活しました。これでまたおもちゃができました。

しかし、組終わったあとにネジが余っているのはなぜ?

運動会

2008年09月21日 10:58

20080921105840
昨日開催予定の運動会が今日になったのですが、開会式直後に大雨が。
警報も出ていたようです。とてつもない雨でパニックでした。
グランドもプールと化してます。

近隣の学校は延期しないで昨日の開催で正解でしたね

すぎ

2008年09月20日 17:24

20080920172450
設計事務所をしている。小生の家はこだわりのオール杉の家です。
最近うちでは飼い始めたインコが家中飛び回っています。
ふとみると、格子戸や床板などあらゆるところにかじった跡が( ̄▽ ̄;)
もともと杉なので、傷がつきやすい家なので仕方ないと諦めますが、どんどん傷が増えると考えられるので、少し不安です。

タテジマキンチャクダイ

2008年09月16日 12:22

20080916122250
連休を利用して、タテジマキンチャクダイを見に水族館に行きました。
そもそも、なぜタテジマキンチャクダイなのか?
家の5才の末っ子長男が将来の夢で『タテジマキンチャクダイの餌になりたい!』と言いました。
なぜかタテジマキンチャクダイにハマった長男は、『餌をやるひと』を言い間違え餌になることを選んでしまいました。

餌にはなりませんでしたが、楽しい久々の家族旅行でした。

パンプキン王子

2008年09月09日 17:14

20080909171414
豊郷町商工会で製品化され町おこしを担うパンプキン王子というケーキです。
おいしかったです。(初めて食べた)

担当事業

2008年09月08日 10:50

20080908105011
本年、なぜか地元自治会の役員になってます(ちなみに最年少です)
その担当事業が一つ終わりました。
人権学習会を開催したのですが、予想以上に沢山の方が来てくださました。最後の謝辞は噛みまくり、声が小さいとかありましたが、なんとか終わりました。

また、来月も担当事業があります。

クノーピクス

2008年09月04日 08:58

20080904085815
前の記事でパソコンが壊れたので、古いノートパソコンをLinuxベースのクノーピクスPCにすべく、作戦を実行しました。
クノーピクスはCD起動のOSで、低スペックPCでも使えるのがウリです。
しかし僕の98マシンはスペックが低く過ぎたのか、30分以上経っても写真の画面から進みませんでした。
しかも、今は聞きなれい2000年問題でバイオスの日付が1999年から進まず、フリーズしてしまいます。

道のりは長そうです。


最近の記事